2025年3月17日月曜日

肌色ストッキングの定番

 
薄手のストッキングほど素肌に影響されると思います。

薄手の代表格LANVINでは、メナールとロアンヌが肌色系の双璧ですが、だいたいどちらかに分かれるのではないかと思います。

ピンク系の色白はロアンヌ、黄色みがほしい人はメナールといったところでしょうか。

 実際にはいてみると服や光線の具合などによって見え方が違うようです。

 
見た目どちらもあまり変わらないように見えますが、はいている方の実感としてメナールがしっくりくる そうです。どちらがどちらかわかるでしょうか。

これより一段白いカノンではどうでしょう。
はっきり色がついて、ストッキングをはいていることが分かります。 でも不自然な白さではなく、ぎりぎり肌色系の範囲内と言えるかもしれません。

あと少しグレーがかったシャンポールも肌色系に入ると思いますが、着用画像が無いので名前だけにしておきます。

4 件のコメント:

  1. ほとんど同じに見えます。右の方が色が薄そうなのでロアンヌかと思います。画像は人工光ですよね。
    カノンはピンクが際立ってます。この方はピンク系でしょうか。いずれにせよ色白だとどちらでもいけそうです。私はメナールかな。

    返信削除
  2. 画像だと難しいですね。
    私もよく分かりませんが、右の方が白いかなと思います。よって左がメナール、右がロアンヌですか。
    私はメナールが定番かな。LANVINはコンベンショナルなのもいいですね。

    返信削除
  3. コンベンショナルとは?

    返信削除
  4. はじめまして ちょっと教えてください。
    一度買ったことがあります。
    独特の肌触りです。コンジュゲートとありました。どういうタイプなんでしょうか。

    返信削除

つま先の「詰まり」感

コメントいただいたルースクリアのつま先の「詰まり」感の件ですが、そういう感じはあると思います。サポートが強めだと他でもあると思いますが、iCBは細めなので特に強く感じるかもしれません。 サイズが小さいとどうしても窮屈になります。私もそうですが、ボーダーラインだと小さめは良くなさそ...